新潟県糸魚川市にある秘湯、笹倉温泉へ山遊び兼ねてお邪魔しました。
火打山、妙高山、新潟焼山の連なる頸城(くびき)山塊。
新潟焼山の麓にある一軒宿の秘湯です。
笹倉温泉龍雲荘のある新潟県糸魚川市は、日本海に面していて、全域がユネスコ世界ジオパークに指定されています。
早春の笹倉温泉龍雲荘。解けはじめた残雪に冬の雪深さが伺えます。
冬期、除雪はこの龍雲荘まででお終いです。
山の麓ではありますが、糸魚川は山と海がとても近いから、雪のない海岸線から奥深い山へと、あっという間に到着した感覚です。
美人の湯
笹倉温泉の源泉は3つあって、肌に優しいお湯は美人の湯と呼ばれています。
お湯を肌へと撫でれば、すぐに気付くと思いますが、
その”とろり”とした柔らかいお湯に、思わず感動。
それは主成分の重炭酸ナトリウム、重曹が非常に多く含まれているからだそう。
重曹はお掃除にもお料理にも活躍するアイテムですね。
この温泉に浸かれば、美しさにも癒しにも、大いに活躍するってことなのです。
ツルツルになって、美白効果あり(*^▽^*)
言うことないですね!
泉質 | ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉) |
---|---|
主成分 | 重炭酸ナトリウム 1,040㎎/㎏ (薬師の湯) |
源泉/湯量 | 龍雲の湯 53度/毎分75L 薬師の湯 63度/毎分114L 千寿の湯 50度/毎分60L |
効能 | 慢性皮膚病、神経痛、関節痛、筋肉痛、婦人病、疲労回復など |
千寿荘露天風呂の内風呂
洗い場と脱衣場
龍雲の湯(上側大浴場)の内風呂と洗い場
千寿荘露天風呂は宿泊者専用のため、立ちより湯では入れませんが、
龍雲の湯であれば、上側大浴場と下側大浴場が日替わりで利用できますよ。
龍雲荘は秘湯の一軒宿というよりも、温泉ホテルのような感じです。
龍雲荘玄関ロビー
ロビーラウンジの窓からの景色
玄関を入って右手にあるカウンターで受付を済ませ、左へ折れると温泉棟への長い廊下が延びています。
広い館内を温泉棟へ向かう廊下の途中に薬師様がいらっしゃいました。
笹倉温泉は山間の一軒家ですが、しっかりした立派なお宿。
従業員さんは皆さん親しみやすくて、丁寧に対応してくれました(^-^)
笹倉温泉の外もご紹介です。
こちらは駐車場の脇に立つ、お湯掛け薬師如来様。
およそ2百年前に、糸魚川のとあるお寺に祀られている薬師如来様が、この源泉を教えてくれて、発見されたんだそう。
手に持った柄杓で、一杯はお湯を如来様に注ぎかけて、もう一杯は口を注いで無病息災をお参りします。
笹倉温泉は、周囲には自然がたくさん。
むしろ自然しかない、素晴らしいエリアなんです。
火打山と噴煙の焼山
別山(はなれやま)
午後の鉢山
春夏秋冬、それぞれの季節を楽しみながら、秘湯に癒される。
頸城山塊の美しい自然と併せて、何度も訪れたい温泉です。
そして、
山の秘湯と合わせて味わいたいのが、日本海で穫れる海の幸です。
こちらは味覚の宝石箱、「香箱蟹」です。
雌ズワイガニの身をを甲羅に詰めて、なんとも贅沢な逸品。
11月から12月の短い漁期が旬の北陸冬の味覚です。
プチプチの内子(ウチコ)と濃厚な蟹ミソが絶品!
お邪魔したのは糸魚川駅から車で4分ほどの場所にある「地魚料理 すし活」さん。
地魚料理 すし活
〒941-0067 新潟県糸魚川市横町5-6-33 |
糸魚川で海の幸をあじわう、もう一軒はやはりここ!
「道の駅 マリンドリーム能生(のう)」
糸魚川市能生の駅から車で約6分。
新潟を日本海にそって伸びる国道8号線にある、糸魚川の道の駅です。
かにや横町には9件ものベニズワイガニ直売所が軒を連ねていて、新鮮なカニがその場で味わえますv(^_^)v
2杯買ったら、オマケが3杯も!?(^0^;)
桶にいっぱいベニズワイガニが山盛りです!
並びにある鮮魚センターの売店にも、新鮮な魚貝類が屋台感覚でテイクアウトできるから、イカの丸焼きや新鮮な岩牡蠣、お刺身だって食べれちゃいます!
カニや魚介をお腹いっぱい食べて、たくさんのお土産も買って、大満足のスポットですよ!
〒949-1351 新潟県糸魚川市能生小泊3596-2(国道8号線沿い) TEL.025-566-3456